僕が自由を証明しようと思う

ブログ『僕が自由を証明しようと思う』運営。 仕事漬けの20代を過ごし、得た経験・価値観・楽しさを中心に書きます。 雑記系(仕事論/マーケティング/時事ネタ/心理学/チャラいネタ)です。 ご連絡・問い合わせはFacebook、Twitterから。またはメール(w.sato0417@gmail.com)までお願いいたします。

DJ社長の動画にとても感動したので、勝手にダイジェスト版として紹介したい

【スポンサーリンク】

初心者でも理解できる仮想通貨総合メディア

crypto-enjoylife.com

f:id:w-sato0417:20180715192854p:plain

いやぁ〜、久々にとても良い動画を見ました。

この動画は、すごくバズっていたので、すでにご覧になっている人も多いと思います。

恥ずかしながら、ぼくはこのレペゼン地球っていうグループも、DJ社長という方もこの動画を見るまで全く知りませんでした。

動画内でもこの方がお話しているとおり、どちらかと言うとYoutuberとして有名なんですね。本人は全否定していますがw

ひどく感動し、感銘を受けたので、動画内でDJ社長から発せられている名言というか、格言をいくつかピックアップして、紹介したいなと思いました。

 

DJ社長の動画「好きなことで、生きていく」のメッセージ性

まず、この動画約40分あります。ただ、そんな長い尺を一度も飛ばすことなく最後まで視聴したYoutube動画は、この動画が初めてです。それくらい聞き入ってしまう動画ですよ。


【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』

フル動画をご覧になりたい方はこちらからどうぞ!

まずこの動画のすごい点は、以下の2つにあると思います。

  1. DJ社長のプレゼンテーション能力が高すぎる件(特に例え話がうまい)
  2. 話している内容から伝わる濃いメッセージ

特に、1に関しては、もはやDJ社長だからこそのプレゼンで、マネできるできないの次元ではないくらいのトーク力なので、再現性はゼロですwプレゼンの天才かなと思いました。

なので、今回は2のメッセージをぼくなりに勝手にピックアップし、それを咀嚼していけたらなと考えています。

 

DJ社長の動画から名言・格言部分書き起こし

f:id:w-sato0417:20180715195026p:plain

正直、最初観たときは、このルックスとチャラけた感じが生理的に受け付けなくて、すぐに消そうか迷いましたw

ということは、同じような人がいるかもしれない。そして、消してしまった人がいるかもしれない。そんな人たちに「ぜひ最後まで観て!」と声を大にして言いたいんです。

最初の5分ガマンすればきっと引き込まれます、と!w

前置きが長くなりましたが、それでは動画から汲み取れるメッセージのピックアップを始めますね。

 

先入観を持たないことの大切さ

f:id:w-sato0417:20180715195857p:plain

DJ社長が、高校時代になんとなく「お金持ちになりたい」という至極真っ当な理由で社長を目指すために、東京の大学の経営学部を受験することに。

そのときに、周りから福岡から出て行くことを否定されたり、やめとけと言われたときにDJ社長は率直にこう思ったそうです。

いや、お前別に福岡から出たことないやん。

福岡以外に住んだことないやつが、福岡がいい街かどうかなんて言う資格ないと思うんよね。

いろんな街を見てみて、「いや福岡全然微妙な街だな」ってなるかもしれんやん?福岡がいい街がどうか分かるためにも、一度福岡から出る必要があると思うんよね俺は。

いや、だってよ?たまたま福岡に生まれ育っただけやん。RPGで言う「最初の街」。ポケモンで言う「マサラタウン」。そこにずっといて、そこで充実した生活するのも良いけど、人生が1年や2年くらいやったら良いけど、人生50年も100年もあるっちゃけん、そんなに長い時間あるんやったら、なんかやっぱせっかくポケモン始めたなら、いろんなポケモン見てみたいし、いろんな世界見てみたいなと俺は思うわけよね。

ポケモンの例え分かりやすいですよね。

地元から離れる、実家から出て一人暮らしをする、仕事を辞める、こういった環境を変える何かで悩んでいる方には、すごく響く言葉なんじゃないかなぁと。

特に、赤字にした部分ですね、これを置き換えると

  • 地元から離れたことない人が「地元が1番」だなんて言う資格ない
  • 実家から出たことない人が「一人暮らしは大変、実家の方がいい」と言う資格ない
  • 仕事を一度も転職したことな人が「転職は大変だから、今の仕事を続けた方がいい」なんて言う資格はない

ということですよね。先入観なんて取っ払えってね。

 

失敗したって、また立ち上がればいい

失敗①

f:id:w-sato0417:20180715201654p:plain

失敗②

f:id:w-sato0417:20180715201922p:plain

失敗③

f:id:w-sato0417:20180715210401p:plain

動画の中で、DJ社長は複数のフェーズ(段階)があります。

  1. 学生時代〜社長を目指すまで。(資金500万円を貯める)
  2. 社長時代〜詐欺に合い個人でDJ活動をするまで。
  3. DJ活動〜現在に至るまで。

このそれぞれのフェーズで絶えず失敗をしています。

しかも、ここだ!という瀬戸際で、ドラマだったらここは成功でハッピーエンドだろう!みたいなところでことごとく失敗してるんですよね。

その度に、「次こそは」と。「次こそは、絶対に成功させてやる。」と熱量が落ちることなく、立ち上がり続ける大切さをこの動画は教えてくれます。

誰かが言ってる「成功するまで辞めなきゃ失敗じゃねぇ! 」っていうアレですね、まさに。

 

頑張ってるかどうかじゃなくて、頑張り方が正しいかどうか

f:id:w-sato0417:20180715203548p:plain

ぼくが個人的に刺さったところがここ。ちょっと動画から引用させてください。

(借金が増えて次は絶対に失敗できないという)まぁそん時に覚悟は決めた訳なんやけど、俺はそん時らへんにちょっと気づき始めて、なんか「頑張った」とかじゃないなって思い始めたんよね。

まぁそりゃあ(借金で)ご飯も食えないわけやけん、死ぬほど頑張っとったわけよね。けど、なんか…結果がすべてなんよ。

社会に出たら、相手は親でもなければ先生でもないし、「頑張ったんで!」って言ったら「じゃあ会場費は今日はいいよ」とかないわけよ。

大事なのは、頑張って結果を出すんじゃなくて「どうやって結果を出すか」なんよ。

例えば、「遠くに行ったやつが勝ちだよ」っていうレースがあったとして、「頑張ろう」って思ってる人は、家にチャリがあるのを見たらもうチャリに乗ってうわぁぁあって遠くに行こうとするわけよ。

でも、「どうやって遠くに行こう」って考えてる人は、家にチャリしか置いてないなって思ったら、次の日原付の免許取りに行くわけよね。で、一週間くらい働いて、その稼いだお金で原付を買って、原付に乗ってスロットルを捻るだけなんよ。

確かにチャリに乗りだして「うわぁ!」って行った奴に比べたら、もう1週間以上出遅れるわけよ。でも3日もあれば抜くわけよそいつを。で、頑張ってチャリ乗ってる奴は「うわぁ!追い抜かれた!」と思ったら、「もっと寝ずに頑張らないと!」とか「休憩する間もなく頑張らないと!」と思って漕ぎ続けるわけよ。でも原付には勝てんわけよね。ずーっと捻ってるだけ。

で、これで1ヶ月経ってみ?とんでもないくらいの差が開いとうけん。

これめちゃくちゃ本質を突いているなぁって。DJ社長すごいなぁって。

だって25歳とかでしょ?めっちゃすごくないですか。

寝ずに勉強!とか、休憩なしで働き続ける!とか、その頑張り方は正しいですか!?という問いですよね、まさに。

ちゃんと頑張り方を考えれば、原付に乗ってスロットルを捻るだけの方法ってあるんじゃないの?っていうことですよね。これは仕事でも大変重要な考え方の本質だと思います。

 

すべては行動、とにかく行動を起こすこと

f:id:w-sato0417:20180715210214p:plain

この人の行動力は、ほんとにすごいですね。動画内で紹介されている何気ない行動を羅列するとこんな感じですかね。

  1. 学生時代に知り合いを作りまくって、社長をたくさん紹介してもらった。
  2. 人脈を増やすためにイベントに参加してる時に、「これなら俺もできる」と考えイベントの主催をしはじめた。
  3. 一発大逆転の2,500人収容イベと3,000人収容イベを成功させ、元手500万で地元福岡に会社を設立。
  4. 福岡でさっそく2,000人規模のイベントをやり遂げる。
  5. 詐欺に合いすべての資金を失い、それでもなんとかお金を集めるために福岡からヒッチハイクで東京まで移動する。
  6. DJ活動を行うために、あらゆるパーティーイベントや主催者へSNSから「出してください」と懇願して、ギャラなしからDJを始める。
  7. Youtubeの活動もスタートし、なるべく刺激的な形で覚えてもらうような行動を取る。有名なのがテキーラ一気らしい。

活字で書くと、そんなに凄さが伝わりにくいかもしれないですね。

これだけ天国と地獄を味わいながらも、それでも活動し続けるメンタルには脱帽します。

 

陰口や悪口は言われるほうが主役

f:id:w-sato0417:20180715205353p:plain

いいっすねぇ。これも動画からちょっと引用します。

(博多の新参者がいきなりビッグイベントをやろうとしたため叩かれたのを見て)だって、悪口や陰口って言われてるほうが主役だから。言ってる奴は脇役なんよ。

だって俺の悪口言っとう奴は、一生懸命俺のこと調べて、俺のどこが悪いとか一生懸命悪いことをいっぱい言ってくれてるけど、俺からしたら「誰キミ〜?」みたいな。「誰が俺の悪口言ってんだろう?」くらい。

もう土俵が違いすぎて、喧嘩にすらならんわけよ。喧嘩にすらならないような奴が、もう陰口とか悪口とかの世界やけん。

だからいっぱい言われてる奴がかっこいいわけよ。

やっぱり失敗を重ねてきている人は、経験値の分厚さが違うんですよね。

もう勉強できる・できない、とかそういう次元ではないところで、頭の良さを感じます。正論すぎて何も出てこないです。

 

自分のできないことを無意識に決めつけているだけ

f:id:w-sato0417:20180715212208p:plain

f:id:w-sato0417:20180715212231p:plain

これもほんと素晴らしく共感。DJ社長の言語化スキル高すぎてヤバいですね。

将来やりたいことに対して、今できるか出来ないか。すごい関係ないわけよ。 人間はね、出来ないことが出来るようになっていく生き物や。

生まれた時って何も出来んやん。歩くことも喋ることも出来んわけやん。

「あぁ、うちの子歩くことも喋ることも出来ない。あぁ、お先真っ暗だぁああ」ってならなくない?

だんだん歩けるようになって、だんだん喋れるようになって、数学・音楽なんでも出来るようになっていくわけやん、ちょっとずつ。

そうやってみんなね、なんでもかんでも出来るようになって来たはずなのに、そこそこいい年になり始めたらね、「これが私の出来ることです」みたいな。「私ってこんくらいの人間です」って決めつけてしまう年頃が来るんよね。

「いやぁ私って人見知りなんですぅ」みたいな奴いっぱいいるけどさ、別に生まれつきお前は人見知りだ!ってなったわけでもないよ。誰が人見知りって決めたん?

自分で自分のこと人見知りって言い始めたんやろ?確かに今は人見知りかもしれんけど、1年後治ってるかもしれんやん?

"今"人見知りなのに、"私"人見知りに変わって来るんよね。

ここ聞いてて、「いやぁ、そうだねぇ。」とつぶやいてしまったよねw

確かに、「今」できないだけのことを、「僕には私には」できないと自分の能力に置き換えて判断してしまっているフシはあるのかなと思います。これって凄くもったいないことですよね。

やりたいこと=今はできないこと、なんですよね。たいていの場合。「今はできない」から「やりたい」と思う、もしくは願うわけで。

今すぐにできることは、やりたいと思う前にやっちゃうわけですよね。できるから。

そう考えると、やりたいことがある人で行動に移せない方々というのは、ほぼ例外なく「今」を「私」に置き換えて、自分の行動範囲を狭めちゃってるのかなって思います。

 

今もなお多額の借金を背負ってるけど、こんなにも楽しそうな姿に本質が隠れている

Youtube動画のアイキャッチにもある通り、DJ社長は今もなお、6,000万くらいの借金を抱えているようです。

それでも、なぜだろう。凄く楽しそうに毎日生きているんだなーっていうのが伝わって来るんですよね。ここにすべての本質が隠されている気がします。

世の中には、金持ちだけど全然楽しくなさそうな人もたくさんいますよね。お金だけ持ってるけど、他に不自由なことがあるのかもしれません。

その本質を確認しながら、何かパワーをもらえる動画です。未視聴の方はぜひ一度見てみることをおすすめします。


【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』