僕が自由を証明しようと思う

ブログ『僕が自由を証明しようと思う』運営。 仕事漬けの20代を過ごし、得た経験・価値観・楽しさを中心に書きます。 雑記系(仕事論/マーケティング/時事ネタ/心理学/チャラいネタ)です。 ご連絡・問い合わせはFacebook、Twitterから。またはメール(w.sato0417@gmail.com)までお願いいたします。

複数アドレスをGmailで管理しているユーザー必見!受信遅延を解決する方法!

【スポンサーリンク】

初心者でも理解できる仮想通貨総合メディア

crypto-enjoylife.com

f:id:w-sato0417:20160721194852j:plain

恐らく、ほとんどの方が現在メールは「Gmail」を使用しているのではないでしょうか。

なかでも複数のメールアカウント、すなわち@gmail.com以外のメールをGmailに登録して送受信している方もいらっしゃると思います。

ぼくも仕事専用のアカウントなど、全部で3つのメールアドレスをGmailで一括管理し使用しています。

同じように使用している方で、「メールを受信するのが遅い!」って感じている方いませんか?これ実は、@gmail.com以外のアカウントは、POP3というメールサーバーを介して受信するのですが、それが遅延の原因なんです。そのためGmailアカウント以外のメールは受信するのが遅いはずです。

POP3(Gmail以外のアカウント)でのメール受信は、だいたい30分から1時間くらい遅れて届くこともあり、緊急度の高いメールの場合は、かなり困るんですよね。

今回は、同じようにヤキモキしている方には、超おすすめの「メール遅延」を解決する方法を記事にしたいと思います。

 

 

まずはGoogle Chrome拡張機能「Tampermonkey」をインストール!

これは、Google Chromeブラウザを利用していることが前提となります。

f:id:w-sato0417:20160722181920j:plain

Google Chromeの拡張機能ウェブストアにて、Tampermonkeyを検索。右上び「無料」と書かれているところを選択してインストールをしましょう。

 

 

POP3サーバーの受信を早くするための設定をインストール!

拡張機能「Tampermonkey」をインストールした後は、Gmail POP3 Checker | Daniel Slaughterへ進んでください。

f:id:w-sato0417:20160722183149j:plain

こんなページに遷移すると思うので、四角く囲っている「Install my script」を選択。

 

f:id:w-sato0417:20160722183403j:plain

そのまま進み、「インストール」しちゃってください。

これで、POP3サーバーの受信を自動で読み込んでくれるスクリプトをインストールすることができました。

 

 

自分のGmailを確認してみましょう!

準備することはこれだけです。めっちゃ簡単。

以上を行い、Gmailを確認すると、

f:id:w-sato0417:20160722183927j:plain

右上に「POP3 ○:○○」というカウントが表示されているはずです。

デフォルトでは「POP3 8:00」と表示され、1秒ずつ減っていきます。表示されている時間は、メールの受信を確認するまでの残り時間を意味しているので一定時間で自動的にサーバーに溜まっているメールを受信してくれるようになります。

 

この設定をするだけで、全てのメールアドレス宛ての受信メールが、ほぼリアルタイムで確認できるのでめちゃくちゃオススメですよ!

Gmailで複数アカウントを管理している方は、入れておいて損はないと思います。

 

ぜひ参考にしてみてください!